いざ鎌倉。
1月4日夜、藤沢で仕事だったので、日中は古都・鎌倉へ。
まずは鶴岡八幡宮の入り口!
鶴岡八幡宮へ通じる産道を中心に左右に老舗感たっぷりのお店が並んでおりました。
鳩サブレーで有名な豊島屋。めちゃくちゃ繁盛してました。http://www.hato.co.jp/index.html
特に行列だったのは、下記2店舗。
うなぎ屋【茅木家】(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14009260/)
ホームページが無いのが粋である。
次にわらびもちとお蕎麦屋さんの【段葛 こ寿々】(http://www.kamakuratoday.com/meiten/kosuzu.html)
お昼ごはんはカヤックが運営するBOWL(http://bowls-cafe.jp/)へ。
こちらもやはり流行っておりました。
ただ、客単価1500円くらいするどんぶりカフェで、お客様の途切れがなかったら儲かるなー、という感じ。
鶴岡八幡宮で去年の感謝を伝える。
神社に行って、お願いごとをするのではなく、感謝を伝えるのです、とお祭り屋さんの専務に教えてもらいました。
ということで、去年の感謝と今年の誓いを伝えしました。
ちょっと江ノ島電車に揺られて長谷まで移動。
長谷寺で、大黒堂(鎌倉・江ノ島七福神の1つ)を拝む。
神社にもお寺にも行けるのが日本人の素晴らしいところである。
長谷寺は参拝するのにお金がかかるが、それでも納得くらい庭園が整備されていて、
小丘になっているので、湘南の海が一望できる。
鎌倉大仏がある高徳院へ。
でかい。
大仏さんを出たところにあるお店がすごかった。
山海堂商店。http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
武器の専門店。(もちろんレプリカだけど)
店内には武器が所狭しと陳列されており、ワンピースの尾田さんや映画関係者が
デザインや製作をする際の参考に来られるのだという。
いやはや。
さて、1月5日は野毛(桜木町)へ。
お昼ごはんはコディベーカリー(http://www.geocities.jp/coty_bakery/)
創業95年で色んな雑誌にも取り上げられている。メイン商品はシベリアと甘食。
永く続く秘訣は?と聞いたら、『夫婦円満』というこちらが幸せになる素晴らしい答えが返ってきた。
夜は上司と後輩と野毛の街を探索。
今、野毛は日本で一番おもしろい街である!と上司が豪語していました。
そして旨い飲食店の見つけ方を指南。
看板はシンプルに!奇を衒わずに、店名を堂々と大きく。それが自信の表れになる、と。
そしてそこに入っていくお客様や入っているお客様を見ること。地元の人でコストパフォーマンスを厳しく見る人たちが常連になっていたら美味しくて安いはずである。
今回は行くのが遅かったので入れなかったですが、【焼肉 大衆】http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000451/てっぱんらしい。
そして入りましたのが、焼き鳥屋さんの【末広】http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000551/
店内満員だったのですが、常連とおぼしき人が席を空けようとしてくれました。
それを見て上司・藤崎は『いつもこのお店に良くしてもらっているから、席を空けようとしてくれるんだよ』
とポツリと呟きました。良いお店には良いお客様がいる。
良いお客様とステキな大将で創られる空間はまさに相客吟味が自然に成り立っているお店でした。
なんでもうんまっ!!
そして夜も更けるといつも ↓↓ こうなる上司でした。
筆洗器は、ばらばらにはずせるように
なっていますので、定期的に、ばらして
クリーナーや洗剤を使ってきれいに洗い、
錆が来ないように拭きあげます。
コメント by 母の日 油絵 — 2016年10月25日 @ 11:27 AM